ATF/CVTFって何?

query_builder 2024/12/19
自動車整備お知らせ
IMG_3464

こんばんは! 中井自動車です🚗


当社で車検を受けていただいた方には


見覚えのある用紙かもしれませんが


「要交換! ATF(もしくはCVTF)」というお知らせ📢


これって何のことなの?というお問い合わせが多いので


今回はこれをテーマにしたいと思います💪

ATF(もしくはCVTF)とはどういうものなのか?


ATFとはA(オートマチック)T(トランスミッション)F(フルード)の略です。


その字のまま,AT(有段変速機)車専用のミッションオイルということです。


CVTFとはC(コンティニュアスリーバリアブル)T(トランスミッション)F(フルード)の略です。


こちらはCVT(無断変速機)車専用のミッションオイル。


この2つのオイルはエンジンオイルとまた別で,トランスミッションの中で働いているオイルです💪


ちなみにATFの主な働きは


① ギヤの切り替え


② エンジンの回転をタイヤに伝える


③ ギヤなどの各部品を熱から守る


④ ギヤの働きをスムーズにする


このATF,CVTFもエンジンオイルと同じように定期的な交換をおすすめしています。


放置すると燃費が悪くなったり,最悪の場合はミッション本体に致命的なダメージを負うこともあります・・・😭😭😭

タイミングとしては車検時のチェックが「要交換」表示であれば


次の12カ月点検時や次の車検時に交換・・・くらいのスパンでも大丈夫です🔧


※ もちろんそれより早く交換していただいてもOKですよ🙆‍♀️!


「そういえばこの前の車検で何か要交換って書いてあったなあ~🤔」と思い出された方,


いつでもご相談お待ちしております🫡!

----------------------------------------------------------------------

株式会社中井自動車

住所:岐阜県高山市一之宮町3443

電話番号:0577-53-2590

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG